2019/05/13 14:38

私も以前、

自分の愛犬に与えるご飯やおやつ、

大丈夫なのかな?何が入ってるのかな?

って疑問に感じながら、スーパーに売っているものを買っていました。

そこから毎日ネットサーフィン!!


結論、大切な家族(愛犬)のご飯はやはり自分が目で見ても、耳で聞いても「安心できる食材」であるものを食べてほしいと言うところにいきつきました!

そんな“こだわりの食材”

いり米ぬかの「ひかりのころも」さんを販売している韮澤さんとお話しさせていただきました😊

豆乳を使わない米粉クッキーは、

ナッツや豆類アレルギーのワンちゃんでも食べれるように、とことん不使用で提供したかったので、そこで「米ぬか」が大活躍です!

米ぬかには、ビタミンEや食物繊維が豊富なので、“抗酸化作用で様々な病気を防ぐ”効果、“食物繊維で腸内環境整える”効果が期待できる、また“皮膚の問題を抱えている”ワンちゃんにも効果的な食材✨

いわば、最近話題の玄米と同じような健康効果が期待できます♡


 「ひかりのころも」は製造方法はもちろん、米農家さんにもこだわり安心して食べれる米ぬか✨

お話しを伺いながら、米ぬかに対する思いや、地元魚沼の食材の素晴らしさを発信したいという取り組みはとてもとても良い刺激を受けるお話しでした😊🌾

そして、賛同できる話題がたくさんで貴重な時間を過ごさせていただきました!

お忙しい中お時間を取っていただき本当にありがとうございました✨


ひかりのころも は、「おさんぽのにんじん」と「麹の花」に使用させてもらってます😊💗


香ばしい香り、優しい甘さがある米ぬかを使った無添加米粉クッキーはいかがですか?🐶✨